私は日本社会において不可欠なメンバーになるための第一歩だと考えて、日本語をしています。それとは別に、日本のローカルな場所や田舎等も行ってみたいと考えていますので、現在のフォーカスしているのは、特に会話スキルを磨くことです。
私はラッキーだったと思います。というのもサチさんは言語習得において私の個人的な好みをすぐに理解し、それに沿った素晴らしい仕事をしてくれたからです。初めからパーソナライズされた指導とアプローチ法を生かした授業を始めることができて運が良かったです。またサチさんは、私のことを「言語の背後にある原則(文法)を理解するのが好きな人」という判断をしてくれました。その判断から、授業において、通常、まずは新しい文法を学習します。そしてその文法を使って実際会話することによって日常の場面で使えるような練習をします。このアプローチは非常にうまく機能しています。
さらに、今学んでいることが私の期待に応えているかどうかを常に確認し、私と一緒に次の学習目標を決めていきます。彼女はいつも授業の準備に多大な努力をしています。私は授業の難易度もちょうどいいと感じています。日本語を理解することはできますが、まだチャレンジの途中です。最後に「授業はシンプルに楽しいですよ!」